昨今の決済方法は、デジタル化が推奨されている背景もあり多岐に渡り、色々なサービスが利用できるようになりました。
クレジットカード決済、iDなどのタッチ決済、電子マネーやQRコード決済など顧客が利用する決済方法に合わせて企業・店舗側も対応しなければなりません。
どの決済方法を導入したとしても、それぞれの会社と個別に契約をしなければならないことが導入のハードルを上げ、対応できていないという事業所も多くあります。
そこで、『決済代行サービス』を使えばそれらの課題が解決できます。
キャッシュレス化にしっかりと対応できるかどうかが今後必要になってくるため、複数の決済方法を導入する予定であれば、一元管理できる『決済代行サービス』の検討をおすすめします。
決済代行サービスとは?
世の中には様々な決済方法があります。
- クレジットカード決済
- コンビニ決済
- 銀行振込
- 代金引換
- 電子マネー
- タッチ決済
- QRコード決済
など。
これらは決済の種類であり、その中でまた沢山の企業が提供しているものへと細分化されます。
一つの決済方法で、一つの企業のものだけを使い続けるのであれば必要ありませんが、今後もキャッシュレス化が進むにあたり、他のサービスにも対応していかなければなりません。
その際に、面倒なことといえば「それぞれの会社と個別に契約をしなければならない」ということです。
決済代行サービスは、その個別契約をする必要がなく、顧客が希望する決済方法を自社に代わって対応してくれるサービスとなります。
あらゆる決済方法を代行して管理してくれるので、業務の効率化に繋がり、総合的に見ればコスト削減にもなります。
顧客と自社の間に入って管理してくれることにより、決済関連の事務作業がなくなります。また入金漏れの回避もでき大きなメリットとなります。
決済代行サービス導入のメリット
メリット1.個別契約が必要ない
前述の通り、あらゆる決済方法を導入しようとするとそれぞれに個別に契約をする必要があり、契約をすればするほど入金管理なども大変になります。
決済代行サービスは、個別に契約しなければならないものを一つの契約で済ませることができ、幅広い決済方法に対応できます。
メリット2.入金漏れの回避
顧客によって決済方法は多種多様です。
後払いで決済する顧客の場合、なんらかの理由で支払いが完了しないケースもあります。
その際に、対応してくれるのが決済代行サービスであり、支払いの催促や入金管理までを行ってくれます。
支払いの催促により、顧客からの入金漏れを防ぐことができます。
メリット3.新規顧客が増える可能性が大きい
キャッシュレス化が進む世の中で、顧客が主に使う決済方法に対応していないと、サービスを利用してくれない場合も考えられます。
現金を持たない人も増えているので、あらゆる決済方法に対応していることが今後お客様を離脱させない対策となります。
決済代行サービスを導入すれば決済方法の幅も広がり、様々な顧客に対応できるので、新規顧客の獲得にも繋がりやすくなります。
おすすめ決済代行サービス5選!
おすすめの決済代行サービスをご紹介します。
決済代行サービスを行っている企業は沢山ありますが、比較すべきポイントは以下の通りです。
- どの決済方法に対応しているか
- 自社で導入したい決済方法に対応しているか
- 料金プラン
以上の点での比較となるため、条件に合った決済代行サービス業者があれば公式ホームページでご確認ください。
おすすめ1.『Paygent』株式会社ペイジェント
出典:『Paygent』
『Paygent』で対応している決済方法
- クレジットカード決済
- コンビニ決済
- ATM決済
- 銀行ネット決済
- スマートフォンキャリア決済
- 銀行振込
- 口座振替
- 後払い決済
- 楽天ペイ
- WebMoney決済
- Apple Pay
- GooglePay
- 銀聯ネット決済
- Alipay国際決済
など。
『Paygent』の主な導入企業
- 朝日新聞販売サービス株式会社
- 中日新聞社
- JAF
- 株式会社ラクーンコマース
- 松竹株式会社
『Paygent』の料金・プラン
※公式ホームページから要問い合わせ
おすすめ2.『ROBOT PAYMENT』株式会社ROBOT PAYMENT
『ROBOT PAYMENT』で対応している決済方法
- クレジットカード決済
- 口座振替
- コンビニ決済
- 法人間決済
- チャット決済
- デリバリー・テイクアウト決済
- 銀行振込・バーチャル口座
- キャリア決済
- カード情報非保持化タブレット端末
『ROBOT PAYMENT』の主な導入企業
- 株式会社KADOKAWA
- 毎日新聞社
- 株式会社プレジデント社
- 株式会社 学研プラス
- 茨城県つくば市役所
『ROBOT PAYMENT』の料金・プラン
(参考)クレジットカード決済の場合
VISA・MasterCard 2.65%〜
JCB・AMERICAN Express・Diners Club 3.3%〜
おすすめ3.『SBペーメントサービス』SBペーメントサービス株式会社
『SBペーメントサービス』で対応している決済方法
- クレジットカード決済
- キャリア決済
- コンビニ決済
- PayPay
- LINE Pay
- メルペイ
- 楽天ペイ
- Apple Pay
- Google Pay
- NP後払い
- 口座振替
- Pay-easy決済
- 総合振込決済
- Alipay
- PayPal
- 電子マネー
など。詳しくは公式ホームページをご確認ください。
『SBペーメントサービス』の主な導入企業
- ブックオフコーポレーション株式会社
- 株式会社 日比谷花壇
- 伊藤忠エネクス株式会社
- 株式会社サイバーエージェント
- ヤフー株式会社
『SBペーメントサービス』の料金・サービス
※要問い合わせ
見積もり後申し込みできます。
おすすめ4.『STORES 決済』ヘイ株式会社
出典:『STORES 決済』
『STORES 決済』で対応している決済方法
- クレジットカード決済
- 電子マネー決済
- IDタッチ決済
- QUICPay
- Apple Pay
など。
『STORES 決済』の主な導入企業
- 日本交通
- APARTMENT HOTEL SHINJUKU
- 藤井製帽
- CAMOS TOKYO
- NEWPORT
『STORES 決済』の料金・プラン
固定費 0円
解約費 0円
振込手数料 0円
決済手数料のみで、ランニングコストがかかりません。
決済手数料 3.25%〜
おすすめ5.『VeriTrans4G』株式会社DGフィナンシャルテクノロジー
『VeriTrans4G』で対応している決済方法
- クレジットカード決済
- コンビニ決済
- 銀行決済
- キャリア決済
- ID決済
- 国際決済
- ポイント決済
- Apple Pay
- Google Pay
- ベリトランス後払い
など。
『VeriTrans4G』の主な導入企業
- 日本トイザらス株式会社
- 株式会社東急ハンズ
- 株式会社ビックカメラ
- au損害保険株式会社
- 株式会社ルミネ
『VeriTrans4G』の料金・プラン
※要問い合わせ
自社に合った決済手段で検討する
沢山の決済方法に対応している決済代行サービスを利用したとしても、自社で必要な決済方法がなければ意味がありません。
また、店舗で決済することを目的とするか企業間取引で利用することが目的かで導入すべきものも変わってきます。
ECサイトでの決済を利用する場合もそれに合わせて選ぶ必要があります。
まずは自社でどの決済方法が多くなりそうかを確認することをおすすめします。
導入費用や決済手数料で決めるのも手ですが、何かあった時のためのセキュリティやサポート体制も考慮して選ぶことが必要です。
まだ決済代行サービスを導入していない企業であれば、是非この際に検討してみてはいかがでしょうか?